こんにちは
パーソナルコーチ 福井明子です。
年明けて休日の感覚も持ちながら、少しずつ日常に戻っていかれる方が多いのではと思います。
そういうちょうど狭間にいるような時こそ、自分に新しい習慣を入れていくのはいかがでしょうか?
習慣って意識的に最初はやらないと、慣れてこないのですが、今までのルーティンを変えるたり、始めたり、やめたりは結構エネルギー要るんですよね。
そこで、スムーズに新しいのを入れ込むには、ちょうど休日と普通の日が交差するところにスーって入れちゃうと、潜在意識に刻み込みやすい。
それは古くて昔からやってる習慣なのか、まったく新しいのかが区別できないのです。
ということで今週は習慣化をとりあげます。
では参りましょう。
朝を制すると1日が違う
私には朝のルーティンがいくつかあります。
メール講座の「2 WEEKSノート術」にも一部ご紹介していますが、今日はブログ初公開しますね。
それは、
・朝起きたら窓を開けて日光を浴びる
・簡単な体操をする
・アファメーションする
・ジャーナルを書く
こんな感じですね。
特に外さないのは、
お日さまに向かってお辞儀してから、
腕を伸ばして、
てのひらの中心と、
ひたいの中心に光を入れること
です。
これ活性化できるんだそうですよ、霊性。
私はスピリチュアルな人間ではありません。でも、
霊的なものがないとは言い切れないと思っていて、何でもいいなと思ったら取り入れる主義です。
太陽の光は無料で使い放題ですしね^^b
お得な感じで、
あっこはスピリッツを活性化してますね(笑)
それと、私は「太陽」が自分の大いなる自己だと思っていて、自分に挨拶してると思ってたりしますー。(ハッピー野郎)
それから、
「アファメーション」
て聞いたことあるかと思いますが、
自分への肯定的な言葉の投げかけ、と私は捉えています。
このアファメーションにはいくつか注意事項があるので、また別の機会に書こうと思います。
あっこの場合は
「あー、今日もいい1日ね」とか「私ってついてるなー」
と言いますね、よく。
最後のジャーナルとは「日記」ですが、キッチンカウンターいつもノートとペンを置いておいて、朝だけとはいわず、思いついたことを脈略なしに書きつけてますね。
これも手を動かすことで脳が活性化するのと、朝は特に、昨晩から今朝にかけての「潜在意識」が活発な時間帯で、まとまってきた言葉が出てくる場にしてます。
いわゆる「気づき」を書きつけるって感じね。
この朝の習慣を始めてから、
迷いや恐れが少なくなりました。
あったとしても、長続きしません。
1日が自分軸ではじめられる感じです。
朝の儀式が終了したと同時に、ブログを書く時間に突入しています。これも習慣ですね。
ここまで読んだあなたにはどんなルーティンがありますか?
もしも朝のルーティンがまだないなら、
何か取り入れてみてください。
コツは簡単なものからやること。
最初は10分以内で抑えてると、心理的に楽に始められますよー。
ではここから下は私のメール講座のご紹介になります。
朝の儀式のように、ご自身の生活や人生により変化を促したい方へ、ご興味おありでしたら読み進めてください。
おすすめ:「ノート術」メール講座の仕組み
長い人生、色々とルーティンが増えてきますが、新しいものを取り入れるのって大事だと思います。
もしうまくいっていない、
なんか満足いかない、
ということがあればそこに焦点を当てるより、
「新しい何かを入れてみる」
ことだと思います。
そうしたら自動的に、
うまくいっていないという
「古いものを捨てる」
ことができるんですからね。
そうじゃないと、どんどん取り入れるだけ取り入れて窮屈になるのは目に見えてますから。
朝のルーティンを入れるため、私は起床時間を15分早めるような生活にしました。
となると夜寝る時間に何をやらないか、やめるかでしょう。
そんな感じで工夫していくと、1日の使い方が変わります。
自分が整うためにスケジュールします。
**************
じゃ一体、
何が古いんだ?
うまくいってないんだ?
と疑問を持たれた方。
肝心の見つけ方が見当たらないので、古いのを止めるってやりづらいですね。
なんせ見えない心の世界のことなので、ぼんやりしているんですね。
そういった時しっかりと納得のいく方法論があればいいと思うんです。
そんな方へ、あっこは
【2週間で私とつながり夢を実現する「こころ」を作るメール講座全7回】
をお勧めします。
この講座では「古くて」「うまくいっていない」ルーティンになった方法に焦点をあて、それを変えることができる仕組みをお伝えしています。
1冊のノートと毎日約30分~45分用意するだけ。
前半3回では、ご自分の無意識に埋まっている「定義」を見つけるワークを中心に行います。
後半4回では、体を使ったワークで自然と肯定的になる方法やら、メンタルブロックの簡単な解消法も伝授しております。
しかも巻末には「脳内幸福度がアップする習慣」を全部で5つお伝えしています。
朝のみならず夜も、潜在意識が活発な時にやっているといいこともお教えしまーす。
毎回の講座では、
「本日の講義」のYouTube動画(8~10分)を受講生に限定公開しております。
また、質問を受けたり、一緒にワークを行うことができる「期間限定メンターセッション」も別途ご用意しています。
悩みや苦しみの中にずっといる必要はありません。
新しいものを取り入れていくだけ。
宜ければご検討ください。
では次回もお楽しみに。
あっこ