明けましておめでとうございます。
パーソナルコーチの福井明子です。
この文章は1月1日公開のため[季節もの]となっております。
ですが内容は、いつ何時読まれても開始できるものですのでご安心ください。
一年の計は元旦にあり。
年の初めに「今年はこんな年にするぞ」とか「今年こそはこれこれをやるぞ」とか、意気込んでいらっしゃるでしょうか?
それとも全く変わらない毎日を、ただ淡々と過ごせればいい、と平穏無事を祈っていらっしゃるでしょうか?
いずれにせよその通りになるような心構え、って必要じゃないでしょうか?
今日は一体どうやったら「目標設定」が効果をあげられるのか考えていきたいと思います!
ではまいりましょう。
立ててない・覚えてない・やってない
ではまず最初に質問です。
昨年の1月元旦あたりに立てた目標、覚えてらっしゃいますか?
え、、、っとなんだっけ?
いや、そもそも立ててないし(苦笑)
ありがとーございます。
はい、私たち結構忘れますからね。
「覚えてますよー。紙に書いて壁に貼っています!」
そういう方も中にはいらっしゃるでしょう。
では次に、その目標やり始めましたか?
すでに終わってますか?
・
・
・
この一連の質問に、困ったなら安心してください!
実はここに私たちの、夢や理想がなかなか叶わないという背景があります。
これさえわかれば逆に夢を叶える方法も見えてくるのです!
つまり、夢や目標って、、、
壁に貼ってるだけだと叶わないし、
覚えていないなら叶わないです。
もちろん、夢を見ていないなら、
叶うことはありません。
そして単純な話、
夢に向かって決断し、
行動が伴っているとしたら、
何かしらこの数ヶ月で進んでいくものなのです。
ではなぜ私たちの大半が夢を叶えないか?というと、頭の中の言葉に着目してみてください。
こんな風に思っていませんか?
私の人生、なんとかならないかな?
何か奇跡が起こらないかな?
幸せになりたい。
もっと◯◯になればいいのに。
(◯◯の中はご自身で好きに言葉を変えてくださいね)
では、上記の言葉を一度口に出しながら感覚を味わってください。
なんとなく「受け身」で、肩が落ちる感じしませんか?
そうなのです。
上記の言葉にはまるで、
自分には絶対的に力がないように聞こえます。
(どうせ、夢なんて叶わないよ)
こんな言葉を呪文のように毎日唱えていると、
とうてい自分の人生をなんとかできるとは
信じられなくなるでしょう。
「幸せになりたい」と言ってるなら、
つまりは
現状、自分が幸せではないと言ってしまってます。
「◯◯がないから自分はうまくいっていない」
なら、そのことが自分を幸せにしてくれる
という期待をしているんですね。
でも、本当にそうでしょうか?
いったいいつ、その期待通りのことが起こるんでしょう?
待ってるだけで終わらないでしょうか。
繰り返す言葉があなたの人生を変える
それでは逆にこういう風に言ってみてください。
幸せだ。
今年は何を起こそうかな?
私はどんなことができるだろう?
こう言ってみて心の中にぽっと明かりが灯ったら、
その調子でずっと唱え続けてみてください。
では早速ここで、あっこ流の秘訣をお伝えします!
上のような言葉がけをアファメーションといいますが、よくある注意点です。
もしも「幸せ」と言った時、自分の心の中で違和感があるなら、まだ幸せだと十分信じられていない状態かもしれません。
「自分に嘘はつけない」ので無意識で拒絶しているんですね。
しかも拒絶するたび、「私は幸せではない」方を強化しちゃってます(汗)
なので無理やりに信じ込む必要はなくて、こんな風に言い換えてみるとやりやすいでしょう。
「私は今、幸せになりつつある」
その途上にいるんだ、と表明してみてください。
こうすると、特に信じる必要はあまりないので、あ、そうかもと気持ち的には楽になるでしょう。
この「幸せ」のところを例えば、
成功
豊か
安心安全
成長
など、望む言葉に変えてみてもいいですね。
自己実現とは、あなたの信じてることが現実になること
「今年は何を起こそうかな?」
「私はどんなことができるだろう?」
これらの質問に、スッと頭に回答が来なくてもだいじょうぶです。
毎日のように自分に問いかけることだけをすると、何かの形で答えが現れます。
それは人から聞くかもしれない。
本を読んでたら浮かぶかもしれない。
たまたまみたインスタグラムの写真にヒントがあるかもしれない。
あなたの目や耳に、
外から答えが飛び込んでくることでしょう。
あっこもずっと目標設定しては三日坊主でやり抜いた試しがありませんでした。
「全く幾つになっても、うだつが上がらない!」と、自分を責め続けました。
人生を諦めかけた時に、ある日帰宅途中で、衝動的に本屋に駆け込んで一冊の書籍から「コーチング」と言う言葉に出会いました。
2年後に資格を取った時、私は大きな目標をやり遂げていました。
脳は問いかけられたことへの回答を見つけたがります。
何を質問するか、が大切なんです。
自分にどんな言葉かけをするか、そして、
大きな問いを持つかが人生を変えていきます。
さあ今年365日、一体どんな毎日にしてみたいでしょうか?
そして年末12月のあなたは、どんな状態になっていたら理想でしょうか?
思ってることを、紙に書いてみてもいいですね。
まずは叶うんだと信じて。
すると行動は、必ず後からついてきます。
今日の問いです
それでは今日の問いに参りましょう。
この問いは記事とは関係ありませんので、
心あらたにしてご準備ください。
*手順*
深呼吸してゆったりとした姿勢になってください。
そして用意が整ったら下の質問を読んでください。
それから目を閉じます。
こころの奥から湧いてくる何かを感じましょう。
最後に、言葉に出してみましょう。
頭で考えるのではなく、心で感じたままを言葉にします。
ではよろしいでしょうか?
↓
↓
↓
+++++++++++++++++++++
あなたにとって
人生最大の冒険は何ですか?
+++++++++++++++++++++
思い出しましたか?
うん、やっぱりワクワクしてきます。
2021年もあなたらしく自由に、
人生の冒険をくり広げていきましょう。
ではまた次回。
あっこ